ヒットを生み出すアプリ開発会社の選び方

TOP » スマホアプリ開発でUI/UXデザインを意識するなら!デザイン会社一覧 » UIデザインの基礎知識

UIデザインの基礎知識

最近、耳にする機会の増えたUIデザインやUXデザイン。言葉は聞いたことがあっても、具体的にどのようなものなのかは分からないという人もいるのではないでしょうか?そこで今回は、UIデザインについてご紹介。概要に加え、UIデザインを検討するポイントなどを併せて解説しているので、興味がある人は参考にしてみてください。

UIデザインとは?

UIデザインとは、サイトを訪問したユーザーが快適に閲覧したりサービスを利用したりするための設計です。UIデザインのUIとは、User Interface(ユーザーインターフェース)の頭文字をとった略語。インターフェースには、接点や境界面、仲介といった意味があり、2つ以上のものを結びつけるのに重要な役割を果たす窓口を意味します。

IT用語として言い換えると、ヒト(ユーザー)とモノ(機器、プログラムなど)をつなぐものということになります。具体的には、Webサイトのフォントやイラスト、入力欄など様々なものがUIにあたり、これらをいかにユーザーにとって使いやすいように設計するかというのが、UIデザインの本質となるのです。

分かりやすく例えるならば、人間と人間がコミュニケーションを図るUIとして言葉を使うのと同じように、人間と機械が会話をする時には、プログラミングの言語や画面、キーボード、マウスなどを使うといった感じです。

では、なぜWebサイトやアプリを作成する上でUIデザインが重要になるのでしょうか?それは、WEBサイトやアプリを使う時に目標を達成しにくくなってしまうからです。

良いUIデザインというのは、スムーズに使うことができるので目標を達成しやすいのに対し、悪いUIデザインは、ユーザーが使いづらいので目標が達成できないということになります。目標を達成できないというのを例えるならば、「商品の検索方法が分からない」、「予約したいのにできない」「知りたい情報が見つからない」ということ。ですので、UIデザインを考えるというのは、ユーザーが目標を達成しやすくなるためにはどうすればよいのかを考えるということになります。

UIデザインを検討する上でのポイント

UIデザインを検討する上で、押さえておくべきポイントは大きく分けて3つあります。

メッセージを適切に伝えられる

ユーザーは、扱い方や意味が分かりにくいUIデザインを嫌う傾向にあるため、ユーザーを惑わせるようなUIデザインは極力、控えてメッセージを分かりやすく伝えられるようにすることが重要です。例えばアプリのアイコンであれば、何を意味しているのかを色や形を使って分かりやすくしてあげる必要があります。また、グーグルのトップ画面も中央部分に検索窓が設置され、周囲はほとんどが真っ白。このようなデザインにすることで、ユーザーの目線が中央に向くようになっているのです。

簡単な操作で簡誰にでも扱える

初めてWEBサイトを訪れるユーザーが簡単な操作で目的とする情報へたどり着けるようにするのも重要。分かりにくかったり、操作しにくいと面倒に感じてすぐに離脱してしまいます。そうならないためにも、誰が見ても一目で分かるデザインにしたり、初めて起動したユーザーのためにチュートリアルを用意するなどの工夫が必要です。

ユーザーを迷わせない

複雑な操作が多くなってしまうと、ユーザーが離れてしまいます。ECサイトで商品を購入しようと思ったけれど、入力項目が多すぎて注文を途中でやめてしまったという人もいるのではないでしょうか?このような場合は、入力作業を複数のステップに分けて段階的に作業を進めさせるといった工夫が必要となります。

まとめ

いかがでしょうか?UIデザインの重要性が分かったと思います。ただしUIデザインは、WEBサイトが普及したり、進化することで多様化していくので、その時々にあったトレンドをチェックしながらデザインを採用していくと良いかもしれませんね。

実績が豊富なスマートフォンアプリ開発会社をチェックする

 
アプリ開発実績のある会社一覧
ジークス
モンスターラボ
ガラパゴス
C2
ジェナ
アイビス
からくり
クリンクス
ポッシブル
ネクストシステム
フェンリル
クロス・コミュニケーション
テンダ
チームラボ
ブレイブソフト
シーサー
e.d.a
プライムセオリー
イグジット
スプラシア
ロケーションバリュー
ヤプリ
デジタルサーカス
エス・ケイ
マルジュ
framgia(フランジア)
VERVE(ヴァーヴ)
DOKE(ドーケ)
エレクトリック・アーティスト・ジャパン
イー・フュージョン
クリエイテラ
デジタルジャケット
エンタップ
エーエルジェイ
アジアクエスト
サイブリッジ
インフォメーションポート
カスタメディア
BAP
テックファーム
リモデルパートナーズ
セルナビ
キュアコード
クラスメソッド
ディー・フォレスト
チャンスラボ
制作会社に依頼する前に知っておきたいスマホアプリのあれこれ
スマホアプリ開発の費用相場と機能別料金を解説
マッチングアプリ開発費用
ECアプリの開発費用
単語帳アプリ開発費用
音楽アプリの開発費用
ニュースアプリの開発費用
カメラアプリの開発費用
SNSアプリの開発費用
マネタイズについて
失敗しない開発会社の選び方
iPhoneとandroidのアプリ開発の違い
アプリ開発を委託する際の10の注意点
アプリ開発は外注するべき?自社開発と外注のメリットデメリット
ヒットするスマホアプリを作るためは
スマホアプリの成功事例
アプリオブザイヤー2017から見る成功例
【ジャンル別】アプリ開発の特徴・トレンド
ARアプリ 開発
AIアプリ 開発
VRアプリ 開発
Webアプリ 開発
占いアプリ 開発
手品アプリ 開発
店舗アプリ 開発
地図アプリ 開発
テイクアウトアプリ 開発
オンラインサロンアプリ 開発
健康アプリ 開発
お天気アプリ 開発
家計簿アプリ 開発
MaaSアプリ開発
IoTアプリ開発
ゲームアプリ開発
SNSアプリ開発
ショッピングアプリ開発
マッチングアプリ開発
音楽アプリ開発
写真アプリ開発
ECアプリ開発
O2Oアプリ開発
位置情報アプリ開発
ホテルアプリ開発
ヘルスケアアプリ開発
不動産アプリ開発
ニュースアプリ開発
スポーツアプリ開発
教育アプリ開発
電子書籍アプリ開発
翻訳アプリ開発
業務用アプリ開発
店舗集客アプリを導入するメリットとは
東京でアプリ開発実績のある会社一覧
大阪のアプリ開発会社一覧
アプリ開発実績のある福岡の会社一覧
アプリ開発実績のある神戸の会社一覧
iOSアプリの開発実績のある会社一覧
Androidアプリの開発実績のある会社一覧
成功した店舗アプリの事例
効率よく集客力を上げる3つの方法
スマホアプリ開発でUI/UXデザインを意識するなら!デザイン会社一覧
UXデザイン会社に外注すべきか?
UIデザインの基礎知識
UI/UXデザインのギャラリーサイト集
アプリの開発事例集
配達業務の効率化を目指す「配達アプリ」の事例集
地方銀行のサービスとして開発された決済アプリの事例集
お客様をお待たせせずに注文を取れる事前注文アプリの開発事例集

【免責事項】
「スマートフォンアプリ開発会社BEST5」は2014年2月時点の情報を元に制作を行っております。また、当サイトで参照している各アプリ開発会社の実績や仕様は更新されますので、最新の情報は各アプリ開発会社に直接お問い合わせください。

Copyright (C) アプリ開発会社BEST5 All Rights Reserved. | サイトマップ