スマートフォンのアプリ開発などを行っているサイブリッジの特徴や実績、会社概要などを分かりやすく紹介していきます。
画像引用元:サイブリッジ公式HP
(https://www.cybridge.jp/)
2004年に設立され、15年にわたり事業を行っているこちらの会社は、大きく分けて4つの事業を展開しています。
1つ目はウェブインテグレーション事業。ソーシャルアプリの開発をはじめ、システムの開発・構築、ウェブ制作及びリニューアル、採用サイトの制作やクラウドファンディング構築などがあります。
2番目は、インターネットメディア事業です。大学生をターゲットとした大学ポータル「キャンパスシティ」や、セミナーや勉強会、交流会などに特化したイベントフォースなど、約13種類のインターネットメディアの運営を行っています。
3つ目は、インターネット広告事業。インターネット広告の代理やリスティング広告、SEOなどがメインの業務です。
最後はモバイル事業。携帯サイトの構築やモバイルSEO、モバイル公式サイトの申請代行などを行っています。
予算や目的に応じてアプリ開発を実施。ただ、アプリ開発を行うだけでなく、コンテンツの企画から参加してもらうこともできます。大手SNS会社が次々とAPIの提供を開始しており、mixiアプリ、greeアプリ、モバゲーなどで自社開発でのゲームやアプリを提供することが可能です。
男性向けの恋愛シミュレーションゲーム。愛らしいキャラクターとの疑似恋愛を楽しむことができるアプリです。
リアルな位置情報を基に、昆虫採集を楽しむことができるアプリ。生息地域や場所、大きさなどを忠実に再現し、出張や旅先で現地に生息する珍しい虫などを採取できるため、子どもから大人まで家族で楽しむことができます。
四則演算ゲームや対戦リバーシといったアプリを過去に開発していたようですが、サービスが終了しているため、ゲームの詳細が分かりませんでした。
サイブリッジグループの1つ、ERY JAPANのオープン型宅配ボックス「ERYBOX」の実証実験において、株式会社ヤマダ電機との連携が決定。ヤマダ電機店舗にERYBOXが設置されています。
会社名 | サイブリッジ株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー20F |
主要取引先 | 株式会社リクルートホールディングス/エン・ジャパン株式会社/株式会社マイナビ/株式会社楽天/株式会社ミクシィ/株式会社ベネッセコーポレーション/株式会社Z会/株式会社アルク/マイクロソフト株式会社/オリックスクレジット株式会社/株式会社エイチ・アイ・エス/株式会社サイバーエージェントなど |
【免責事項】
「スマートフォンアプリ開発会社BEST5」は2014年2月時点の情報を元に制作を行っております。また、当サイトで参照している各アプリ開発会社の実績や仕様は更新されますので、最新の情報は各アプリ開発会社に直接お問い合わせください。
Copyright (C) アプリ開発会社BEST5 All Rights Reserved. | サイトマップ