ヒットを生み出すアプリ開発会社の選び方

TOP » アプリ開発実績のある会社一覧 » スプラシア

スプラシア

スプラシアが行なっているアプリ開発やリリースされているアプリについて紹介しています。

低価格、短期間でアプリを開発するスプラシア

株式会社スプラシア公式HPキャプチャ
画像引用元:株式会社スプラシア公式HP(https://www.sprasia.co.jp/)

スプラシアは自社開発のアプリと、アプリの基本機能を提供している開発会社です。低価格、短期間で効率の良いアプリ開発を行なっているのが特徴。主に企業、個人顧客の新規サービスの立ち上げや業務改善などに対応しており、開発から運用までを一手に引き受けています。

開発拠点はフィリピン・セブ島にあり、独自のオフショアリソースを提供。自前のエンジニアチームがいるため、迅速に開発スタートできるのも、スプラシアの強みです。

手掛けたアプリの紹介

STAND(スタンド)


画像引用元:株式会社スプラシア
(https://www.sprasia.co.jp/stand3/)

イベントやカンファレンス用のスマートフォンアプリです。展示会、商談会などの屋外イベントや大型カンファレンスと場所を問わずどこでも利用できます。

CocoMovie(ココムービー)


画像引用元:株式会社スプラシア
(https://www.sprasia.co.jp/cocomovie/)

スプラシアが独自開発した動画合成エンジンをもとに開発された動画編集アプリ。アプリのなかにはオリジナルのテンプレートがあらかじめセットされているので、動画編集が簡単にできます。社内教育やキャンペーンなど、希望するシーンに合わせたカスタマイズも可能です。

Anky(アンキー)


画像引用元:株式会社スプラシア
(https://www.sprasia.co.jp/anky/)

iPadを使用したアンケートアプリで、営業活動時のアンケートや情報収集が効率よく行なえます。イベント導入、アンケート設計などの各種サービスも充実。このアプリでユーザー視点でのデータを取得し、管理、活用までできるようになります。

SMP


画像引用元:株式会社スプラシア
(https://www.sprasia.co.jp/smp/)

コンテンツ編集や配信、管理ができるアプリです。SMPは「Screen Media Producer(スクリーン・メディア・プロデューサー)」の略で、街中にあるような大型ビジョンや電子ポップなどのあらゆるデジタルサイネージ向けに作られました。

スプラシアが提供しているアプリケーション開発システム「sprasiaSTUDIO(スプラシアスタジオ)」と組み合わせれば、依頼者の課題に合わせたさらなるカスタマイズができます。

スプラシアの最新トピック

Webアンケートサービス「Anky for Web(β版)」を販売

株式会社スプラシアは2017年12月、Webアンケートサービス「Anky for Web(β版)」の販売をスタートしました。これはもともとビジネスシーンで利用されているiPadアンケートサービス「Anky」に続くデジタルアンケートサービスとして開発されたもの。マーケティングを施策する際に重要となる顧客の生の声を効果的に集められます。

iPad版の「Anky」で培ったノウハウを最大限に活用するだけでなく、メルマガや不特定多数への一斉アンケートにも対応できるようになりました。今後はiPad版、Webアンケート版利用者からの提案をもとに課題解決を行なっていくそうです。

スプラシアの会社概要

会社名 株式会社スプラシア
住所 東京都中央区築地1-13-14 NBF東銀座スクエア8F
主要取引先 KDDI株式会社/ネスレ日本株式会社/日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社/株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント/株式会社ノイマン/NTTタウンページ株式会社/NTT印刷株式会社/株式会社impactTV/株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス/株式会社ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン 等

実績が豊富なスマートフォンアプリ開発会社をチェックする

 
アプリ開発実績のある会社一覧
ジークス
モンスターラボ
ガラパゴス
C2
ジェナ
アイビス
からくり
クリンクス
ポッシブル
ネクストシステム
フェンリル
クロス・コミュニケーション
テンダ
チームラボ
ブレイブソフト
シーサー
e.d.a
プライムセオリー
イグジット
スプラシア
ロケーションバリュー
ヤプリ
デジタルサーカス
エス・ケイ
マルジュ
framgia(フランジア)
VERVE(ヴァーヴ)
DOKE(ドーケ)
エレクトリック・アーティスト・ジャパン
イー・フュージョン
クリエイテラ
デジタルジャケット
エンタップ
エーエルジェイ
アジアクエスト
サイブリッジ
インフォメーションポート
カスタメディア
BAP
テックファーム
リモデルパートナーズ
セルナビ
キュアコード
クラスメソッド
ディー・フォレスト
チャンスラボ
制作会社に依頼する前に知っておきたいスマホアプリのあれこれ
スマホアプリ開発の費用相場と機能別料金を解説
マッチングアプリ開発費用
ECアプリの開発費用
単語帳アプリ開発費用
音楽アプリの開発費用
ニュースアプリの開発費用
カメラアプリの開発費用
SNSアプリの開発費用
マネタイズについて
失敗しない開発会社の選び方
iPhoneとandroidのアプリ開発の違い
アプリ開発を委託する際の10の注意点
アプリ開発は外注するべき?自社開発と外注のメリットデメリット
ヒットするスマホアプリを作るためは
スマホアプリの成功事例
アプリオブザイヤー2017から見る成功例
【ジャンル別】アプリ開発の特徴・トレンド
ARアプリ 開発
AIアプリ 開発
VRアプリ 開発
Webアプリ 開発
占いアプリ 開発
手品アプリ 開発
店舗アプリ 開発
地図アプリ 開発
テイクアウトアプリ 開発
オンラインサロンアプリ 開発
健康アプリ 開発
お天気アプリ 開発
家計簿アプリ 開発
MaaSアプリ開発
IoTアプリ開発
ゲームアプリ開発
SNSアプリ開発
ショッピングアプリ開発
マッチングアプリ開発
音楽アプリ開発
写真アプリ開発
ECアプリ開発
O2Oアプリ開発
位置情報アプリ開発
ホテルアプリ開発
ヘルスケアアプリ開発
不動産アプリ開発
ニュースアプリ開発
スポーツアプリ開発
教育アプリ開発
電子書籍アプリ開発
翻訳アプリ開発
業務用アプリ開発
店舗集客アプリを導入するメリットとは
東京でアプリ開発実績のある会社一覧
大阪のアプリ開発会社一覧
アプリ開発実績のある福岡の会社一覧
アプリ開発実績のある神戸の会社一覧
iOSアプリの開発実績のある会社一覧
Androidアプリの開発実績のある会社一覧
成功した店舗アプリの事例
効率よく集客力を上げる3つの方法
スマホアプリ開発でUI/UXデザインを意識するなら!デザイン会社一覧
UXデザイン会社に外注すべきか?
UIデザインの基礎知識
UI/UXデザインのギャラリーサイト集
アプリの開発事例集
配達業務の効率化を目指す「配達アプリ」の事例集
地方銀行のサービスとして開発された決済アプリの事例集
お客様をお待たせせずに注文を取れる事前注文アプリの開発事例集

【免責事項】
「スマートフォンアプリ開発会社BEST5」は2014年2月時点の情報を元に制作を行っております。また、当サイトで参照している各アプリ開発会社の実績や仕様は更新されますので、最新の情報は各アプリ開発会社に直接お問い合わせください。

Copyright (C) アプリ開発会社BEST5 All Rights Reserved. | サイトマップ