SmaVen
SmaVen » スマホアプリ開発企業一覧 » MTI

MTI

MTIのスマホアプリ開発について、その実績や特徴をリサーチした結果をまとめています。企画段階からサポートしてくれる同社の開発体制について解説しました。

目次

MTIはどんなスマホアプリ開発会社?

MTIの公式HPキャプチャ
引用元HP:MTI
https://www.mtisol.jp/

20年以上の保守運用実績あり!安心のトータルサポート

20年以上にわたってユーザーに利用され続けているサービスを提供しているMTI。サービスのリリース後の保守・運用まで任せられる実績があります。これまでに100種類以上のコンテンツを運営しており、開発だけでなく保守運用までサポートしてくれることが強みです(2024年5月調査時点)。

リリース後だけでなく、開発の前の段階、企画の時点からトータルでサポートしてくれるので、アプリ開発の初期から伴走してくれる会社です。

参照元:MTI公式サイト(https://www.mtisol.jp/app/

高度な技術・セキュリティにも対応

これまでに、インターネットバンキング機能のような難易度が高く、失敗が許されないアプリの開発実績があるMTI。セキュリティの基準はより高度な体制を求められますが、ISMS認証を受けFISC安全対策基準に沿った開発ができるMTIなら問題ありません。

そのほかにもAIを取り込んで画像解析をするアプリなど、高度な技術が必要な開発も実績あり。スクレイピングやWebviewといった複数の開発手法を組み合わせながら、顧客の要望にあった機能開発が可能です。

MTIの主なアプリ開発の種類

MTIはこんな企業におすすめ

企画段階から相談できる

MTIは、技術力だけでなく、企画からサポートしてくれる体制が魅力のひとつ。企画段階、あるいは要件定義の段階でつまずいているケースでも、MTIなら要望にあった機能、要件定義を提案することができます。その後の運用まで任せることができるので、長期的に見て安心です。

【お悩み別】課題解決に導く
スマホアプリ開発会社3選を見る

MTIのスマホアプリ開発事例

北洋銀行

難易度の高い金融機関アプリを開発

銀行などの金融機関は、資金移動などを伴うので特にセキュリティの要件が厳しく、不具合やセキュリティの穴は許されない難しいもの。MTIは自社でも資金移動を伴うアプリの開発実績があるほどで、2018年には北洋銀行のポータルアプリをてがけました。

参照元:MTI公式サイト(https://www.mtisol.jp/app/

ライオン株式会社

AI画像解析で上手な歯磨きを促す

歯磨きなどで知られるライオンの公式アプリの開発実績もあります。口臭チェックアプリやAI画像解析アプリの構築、運用、さらにアプリのマーケティングやターゲット調査まで手がけ、トータルにサポートをしている実例です。

参照元:MTI公式サイト(https://www.mtisol.jp/app/

MTIの会社情報

社名式会社エムティーアイ
本社所在地東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー35F
公式HPのURLhttps://www.mti.co.jp/
電話番号03-5333-6789
【お悩み別】
自社の課題解決に導く
スマホアプリ開発会社おすすめ3選

ここでは、「PoC(Proof of Concept:概念実証)や実現性」に強いベンダー、「連携やインフラに関する技術力と提案力」に優れたベンダー、「低コストの設計・保守」を可能にするベンダーをそれぞれ紹介します。

実現性や開発工数が
なかなか見えない......
実現性や開発工数がなかなか見えない......
  • 企画、要件定義の段階で躓いている
  • このまま進めていいのか、判断できない。手戻りが心配…
PoC・実現性検証に強い
三恵クリエス
  • 企画立案に必要なフィジビリティ検証を1か月で実行
  • 手間のかかる要件定義を3か月
    スピード実施

公式サイトをみる

電話で問い合わせる
平日10時~18時

詳しくみる

インフラ構築や
システム連携を含めた
相談がしたい......
インフラ構築やシステム連携を含めた相談がしたい......
  • 膨大なアクセスを捌けるインフラ、デジタル接点を構築したい
  • 既存システムとのスムーズな連携も実現したい
AWSに認められた
技術力と提案力
クラスメソッド
  • 2022年にAWSの「SI Partner of the Year - GLOBAL」を受賞
  • ネイティブアプリ、LINEミニアプリ、IoTアプリなど幅広い提案が可能
※参照元:クラスメソッド公式HP
https://classmethod.jp/news/20221129-aws-partner-award-jp/

公式サイトをみる

電話で問い合わせる

詳しくみる

設計・運用のコストを
抑えたい......
設計・運用のコストを抑えたい......
  • 自社のエンジニアが不足しているため、運用が特に不安
  • コストもかけられないため、ノーコード開発を検討している
ノーコード開発で
保守・運用も楽々
yappli
  • AndroidとiOS両方のノーコード開発が可能
  • 年間200回以上の機能改善を実施。サクセス支援をチームがサポート

公式サイトをみる

詳しくみる

課題解決に導くスマホアプリ
開発会社3選