SmaVen
SmaVen » スマホアプリ開発企業一覧 » イーディーエー

イーディーエー

スマホアプリ専門の開発会社、イーディーエーについてサービスの特徴や強みをリサーチし、解説しています。Flutterでのクロスプラットフォーム開発など、イーディーエーを利用するメリットをまとめました。

目次

イーディーエーはどんなスマホアプリ開発会社?

イーディーエーの公式HPキャプチャ
引用元HP:イーディーエー
https://eda-inc.jp/

実績多数!スマホアプリ専門の開発会社

初期iPhoneが登場したころからスマホアプリの受託制作・開発を続けているイーディーエー。これまでに業務系アプリから、タレントなどのコンテンツ系アプリまで、幅広い分野のアプリを作り続けてきました。

スマホアプリ専門のシステム開発会社として多数の実績とノウハウを積み上げており、さまざまな用途でのiOS・Androidアプリの制作・開発ができる会社です。コンテンツの企画制作やサーバ構築、運用のための管理画面制作、アプリ内課金やアプリケーション保守など、アプリ開発に欠かせない幅広い分野をワンストップで対応することができます。

クロスプラットフォーム開発が可能

FlutterやGoといったクロスプラットフォームでのアプリ開発もイーディーエーの強みのひとつ。FlutterはiOSとAndroidのアプリを一度に開発できることが強みで、開発コストを抑えることができます。

またGoではシンプルで信頼性の高いアプリケーションの構築が可能で、エンジニアごとの記述の癖が出にくいためチームでの開発に有利です。Flutter、Goのいずれも専門チームを持っており、それぞれのフレームワークや言語の強みを活かした開発の提案ができます。

イーディーエーの主なアプリ開発の種類

イーディーエーはこんな企業におすすめ

企画段階からリリース後のサポートまで
任せたい企業におすすめ

イーディーエーでは、スマホアプリの企画・提案から制作、リリース後のサポートまで、アプリ開発に関わるさまざまな業務を請け負っています。 また、業務サポートに関するアプリからゲームアプリ、音楽アプリ、企業の公式アプリなど、幅広い分野のアプリ開発を行っており、自社の求める目的に合ったアプリを企画段階から任せたいと考えている企業におすすめです。

【お悩み別】課題解決に導く
スマホアプリ開発会社3選を見る

イーディーエーのスマホアプリ開発事例

株式会社レインズインターナショナル

飲食店の検索やポイントが貯められるアプリを開発

飲食店の会員証と店舗検索ができるアプリを開発。GPS機能を利用し、現在地から近距離にある店舗を簡単に検索できます。また、アプリ会員証を提示することでポイントが貯められ、景品などに交換できるシステムも採用されています。

参照元:イーディーエー公式サイト(https://eda-inc.jp/works/9278/

日本管財株式会社

ビルの管理情報を報告できるアプリを開発

ビルの情報をスマホアプリで管理できるアプリを開発。各ビルの管理情報は、アプリを通して簡単に報告書として保存できます。また、ビルや現場の写真を報告書に添付することも可能です。報告書のデータは、社内の管理部門が一元管理できる仕組みを構築しました。

参照元:イーディーエー公式サイト(https://eda-inc.jp/works/7249/

キリン株式会社

アプリ上で工場見学ができるアプリを開発

キリンの工場見学がスマホひとつで可能なアプリを開発。工場内は360度見渡すことができ、イラストや説明文なども使って工程が理解しやすいつくりになっています。静止画だけでなく動画でも工場内の様子を見学でき、臨場感のある映像で製造の過程を知ることができます。

参照元:イーディーエー公式サイト(https://eda-inc.jp/works/7142/

イーディーエーの会社情報

社名株式会社イーディーエー
本社所在地東京都港区六本木7-14-23 ラウンドクロス六本木4F
公式HPのURLhttps://eda-inc.jp/
電話番号03-5422-7524
【お悩み別】
自社の課題解決に導く
スマホアプリ開発会社おすすめ3選

ここでは、「PoC(Proof of Concept:概念実証)や実現性」に強いベンダー、「連携やインフラに関する技術力と提案力」に優れたベンダー、「低コストの設計・保守」を可能にするベンダーをそれぞれ紹介します。

実現性や開発工数が
なかなか見えない......
実現性や開発工数がなかなか見えない......
  • 企画、要件定義の段階で躓いている
  • このまま進めていいのか、判断できない。手戻りが心配…
PoC・実現性検証に強い
三恵クリエス
  • 企画立案に必要なフィジビリティ検証を1か月で実行
  • 手間のかかる要件定義を3か月
    スピード実施

公式サイトをみる

電話で問い合わせる
平日10時~18時

詳しくみる

インフラ構築や
システム連携を含めた
相談がしたい......
インフラ構築やシステム連携を含めた相談がしたい......
  • 膨大なアクセスを捌けるインフラ、デジタル接点を構築したい
  • 既存システムとのスムーズな連携も実現したい
AWSに認められた
技術力と提案力
クラスメソッド
  • 2022年にAWSの「SI Partner of the Year - GLOBAL」を受賞
  • ネイティブアプリ、LINEミニアプリ、IoTアプリなど幅広い提案が可能
※参照元:クラスメソッド公式HP
https://classmethod.jp/news/20221129-aws-partner-award-jp/

公式サイトをみる

電話で問い合わせる

詳しくみる

設計・運用のコストを
抑えたい......
設計・運用のコストを抑えたい......
  • 自社のエンジニアが不足しているため、運用が特に不安
  • コストもかけられないため、ノーコード開発を検討している
ノーコード開発で
保守・運用も楽々
yappli
  • AndroidとiOS両方のノーコード開発が可能
  • 年間200回以上の機能改善を実施。サクセス支援をチームがサポート

公式サイトをみる

詳しくみる

課題解決に導くスマホアプリ
開発会社3選