公式HP上でアプリ開発やシステム開発の実績数を公表している会社をまとめ、実績の多い順に5社紹介します。
※「アプリ開発会社」とgoogleで検索した際に表示される10ページまでを調査。全61社の公式HPを対象に確認しています。
※2023年4月25日時点の情報です。
会社名 | 開発実績数 |
---|---|
株式会社 モンスターラボ |
2,200件 |
株式会社PIVOT |
1,500件 |
株式会社ジークス |
1,000件 |
株式会社ヤプリ |
600件 |
株式会社イーディーエー |
450件 |
引用元:モンスターラボ公式サイト
https://monstar-lab.com/
さまざまな開発を手がけることによって蓄積したノウハウと技術を活かして、幅広いジャンルや規模のアプリ開発への対応が可能なモンスターラボ。ネイティブアプリやハイブリッドアプリ、スーパーアプリなど、多彩なアプリケーション開発に対応できる、といった点も同社の特徴といえるでしょう。
また、アプリ開発に加えてビジネス戦略やDX推進などに関する相談などを行うことも可能となっており、さまざまな面からビジネスの成功を目指してサポートを行っています。
実績例 |
●CoastalLink(フューチャークエスト株式会社) ●plus Baton(ティーペック株式会社) ●起業時代(freee株式会社) ●到着時刻予測サービス(株式会社みちのりホールディングス) ●JTB旅行検索・予約確認アプリ(株式会社JTB) ●セリ原票アプリ(角上魚類ホールディングス株式会社) ●エポスアプリ(株式会社エポスカード) ●S.RIDE(S.RIDE) |
---|---|
取引会社 | サントリー食品インターナショナル株式会社 / 毎日放送(MBS) / 日本郵便株式会社 / SBIビジネス・ソリューションズ / 株式会社ShareTomorrow / 株式会社ほぼ日 / 株式会社 松屋 / 日商エレクトロニクス株式会社 / タブリエ・コミュニケーションズ株式会社 / フューチャークエスト株式会社 / ティーペック株式会社 / freee株式会社 / 株式会社みちのりホールディングス / 株式会社JTB / 角上魚類ホールディングス株式会社 / 株式会社エポスカード / S.RIDE / 株式会社長谷工コーポレーション / 大日本印刷株式会社 / クボタグループ / 株式会社ゼンリンデータコム / 株式会社鹿児島銀行 / 富士通株式会社 ほか |
問い合わせ電話番号 | 03-4455-7243 |
引用元:株式会社PIVOT公式サイト https://pivot.jp/
アプリ開発に関する具体的な実績数は記載がなかったものの、Webサイトやスマホアプリ開発、システム開発などデジタル領域に関わる制作・開発に関しては1,500件を超える実績を持つPIVOT。同社では、コンシューマー向けスマートフォンアプリ、やビジネスの現場で使用するWebアプリといったように、さまざまなニーズやデバイスに対応するアプリ開発を手がけています。
PIVOTでは、開発を行う際には「お客さまが本当に実現したいビジョン」を明確にするためにヒアリングや調査を十分に行い、ゴールや目的を定めるところから対応。このことにより、必要な機能のみが搭載されたシンプルで高い機能性を持つアプリを実現していく点が特徴。開発を行ったアプリについてはユーザーの利用分析を実施し機能追加・改善を行うことで「使い続けられる」アプリを開発します。
実績例 |
●ぴあ(ぴあ株式会社) ●エコな暮らし体験型アプリ(株式会社日本SPセンター) ●寝たまんまヨガ(株式会社ヨギー) ●「通販生活」アプリ(株式会社カタログハウス) |
---|---|
取引会社 | ぴあ株式会社 / 株式会社日本SPセンター / 株式会社ヨギー / 株式会社ブライダルプロデュース / 株式会社和光 / 株式会社講談社 / 株式会社ZIRITZ / フォントワークス株式会社 / 株式会社ベネッセコーポレーション / 株式会社ZIRITZ / 一般社団法人 南信州まつかわ観光まちづくりセンター / 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート / 株式会社カタログハウス / 株式会社資生堂パーラー / 株式会社QQ English / 株式会社NHK出版 ほか |
問い合わせ電話番号 | 03-5413-3711 |
引用元:株式会社ジークス公式サイト https://www.zyyx.jp/
株式会社ジークスについて
電話で問い合わせる電話で問い合わせる
ジークスは、これまでにスマートデバイス向けのアプリ開発やWebアプリケーション・システム開発、IoTソリューション開発など1,000を超える事例を手がけています(アプリ開発単体の実績は公式サイトに記載なし)。「ITを社会に実装したい」という想いを持ち、幅広いジャンルの開発にも積極的に取り組んでいる点が特徴です。
同社のアプリ開発は、まずお客さまの要望をヒアリングし、プロジェクトの背景・課題理解からスタート。企画やデザイン、設計、開発、グロースといったさまざまフェーズに対応できるよう、希望に合わせたチーム体制の提案を行い、アプリ開設を進めていきます。
実績例 |
●吸入サポート(東亜薬品株式会社) ●Limeboard(合同会社ウーブ) ●エルフル(広島県中小企業共済協同組合) ●ゴルフ用品ECスマートフォンアプリ(株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン) ●クリーンルーム向け作業員位置情報&バイタルデータ取得アプリケーション(株式会社竹中工務店) ●CureNel(株式会社ヤマダホールディングス) ●出荷製品画像証跡記録Andorid業務アプリケーション(センコー株式会社) ●プラットフォームハウス(積水ハウス株式会社) |
---|---|
取引会社 | 株式会社NTTデータエービック / NTTレゾナント株式会社 / SCSK株式会社 / TOA株式会社 / 株式会社イセトー / 株式会社エナジーゲートウェイ / 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ / キヤノンマーケティングジャパン株式会社 / クボタロジスティクス株式会社 / 株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン / サムティ株式会社 / シンキングリード株式会社 / 株式会社スタジオアリス / ソフトバンク株式会社 / デロイトトーマツコンサルティング合同会社 / バイエル薬品株式会社 / 株式会社ヤマダホールディングス / 株式会社ワコール / 京セラ株式会社 ほか |
問い合わせ電話番号 | 03-6261-5941 |
引用元:ヤプリ公式サイト https://yapp.li/
ヤプリ(Yappli)について
電話で問い合わせる電話で問い合わせる
株式会社ヤプリでは、アプリ開発や運用・分析をノーコードで行えるアプリプラットフォーム「ヤプリ」を提供しています。iOSとAndroidに対応しており、幅広いデザインのアプリをスピーディーに導入できることに加えて、50以上の機能とさまざまな外部サービスとの連携機能を提供している点も特徴といえるでしょう。
また、ヤプリではこれまでに600社以上のアプリ導入実績をもとにして、アプリをリリースした後の課題の分析・ダウンロード施策といったようにお客さま企業の成長をサポート。サポートの例としてレクチャーやセミナーを実施し、ノウハウなどの提供を行っています。
実績例 | ●会員カードアプリ(河淳株式会社) ●販売スタッフ支援アプリ(オルビス株式会社) ●購売情報一元管理アプリ(株式会社ドーム) ●DX推進アプリ(株式会社サザビーリーグ エストネーションカンパニー) ●情報発信のためのアプリ(株式会社八天堂) ●商品情報提供のためのアプリ(ホーユー株式会社) |
---|---|
取引会社 | 横浜市健康福祉局 / 株式会社パレモ / 株式会社 新宿高野 / 吉本興業ホールディングス 株式会社FANY / 中部大学 / 株式会社ライトオン / 株式会社ポーラ / 株式会社オールハーツ・カンパニー / 河淳株式会社 / オルビス株式会社 / 株式会社ドーム / 株式会社サザビーリーグ エストネーションカンパニー / 株式会社八天堂 / ホーユー株式会社 / 株式会社ジュン / 株式会社岩崎食品 / 株式会社フジテレビジョン / 三省製薬株式会社 / 株式会社モスフードサービス ほか |
問い合わせ電話番号 | 03-6866-5730 |
引用元:イーディーエー公式サイト https://www.eda-inc.jp/
株式会社イーディーエーについて
電話で問い合わせる電話で問い合わせる
創業以来、iOS・Androidアプリの受託制作と開発を行ってきたイーディーエー。企画・提案からアプリ制作・開発、リリース時に必要となる手続きに至るまでしっかりとサポートを行っています。
アプリ開発の際には、アプリケーション用サーバ構築や保守・管理、管理画面のデザイン・構築、コンテンツの企画制作のほか、リリース後に機能追加改修やOSのアップデートに伴う対応、利用状況に関する分析レポートなどもサポート。お客さまが持つさまざまなニーズに対応しています。
実績例 |
●温野菜公式アプリ/牛角公式アプリ(株式会社レインズインターナショナル)
●Your Sommelie(株式会社ファイブニーズ) ●スニーカーダンク(株式会社SODA) ●ゴルフナビ(株式会社ブルーストーンリンクアンドサークル) ●とんでけ!ポチッとくん(群馬テレビ株式会社) ●ケアピッピ(東京家政大学) ●コミックマーケット公式カタログアプリ(共信印刷株式会社) ●UVコパトーン紫外線スカウター(大正製薬株式会社) |
---|---|
取引会社 | 株式会社アイ・エム・ジェイ / 株式会社アイリッジ / 株式会社アクセスグループ・ホールディングス / 株式会社あしたのチーム / 株式会社 アドバンテッジリスクマネジメント / 株式会社アミューズ / 学校法人医学アカデミー / 株式会社ウェブマネー / エイベックス・デジタル株式会社 / NRIネットコム株式会社 / 株式会社NTTデータ / NTTデータ先端技術株式会社 / 株式会社NTTドコモ / 株式会社エムアップホールディングス / 株式会社エンジンアイディ / 株式会社 カーセブン デジフィールド / キリン株式会社 ほか |
問い合わせ電話番号 | 03-5422-7524 |
ここで紹介した5つのスマホアプリ開発会社はどこも優秀で信頼できる会社ばかりですが、
そのなかで最もおすすめできるのはモンスターラボです。その理由を以下に説明します。
モンスターラボは、ソーシャル系、エンタメ系、業務系、実用系など幅広い開発実績があるため不得意とするアプリのジャンルがありません。
アプリ開発会社は、何でも対応すると謳っていても得意・不得意の傾向があるのが普通で、それに合わせて依頼する側も開発会社を選ぶことが必要になります。
ところがモンスターラボの場合は、100名以上の実力派エンジニア・デザイナーに支えられ、どのようなアプリでも企画を投げるだけで完成度の高いアプリ開発ができる体制が整っています。
ジャンルを問わず何でも相談できるのは、他社にはない大きなメリットです。
モンスターラボは単なる開発会社ではなく、アプリ成功のノウハウを持っていることも強みの一つです。
すでに1500本以上のアプリ開発実績があり、その中にはヒットアプリが多数含まれます。
また、自社アプリの開発・運用の実績があるため、どのようなアプリがビジネスとして成功するか、収益性の高いサービスとは何かということを熟知しているのです。
仕様書通りに開発をするだけというスタンスではなく、ビジネスパートナーとしてクライアントと一緒になって企画し、アプリリリース後も継続的な運用、PRまでサポートしてもらえるので心強い存在と言えます。
モンスターラボでは、ゲームのように大規模で開発コストがかかるアプリの場合でも、ローコスト・ローリスクの開発環境を持っているので安心です。
一口にアプリと言っても、単純な機能のものから複雑なものまで様々あります。特にゲームアプリの場合、面白さを追求すればするほどプログラムも複雑になり開発期間の長期化と莫大な費用がかかります。
その点、モンスターラボでは自社開発の共通フレームワークを利用することで、バグが出にくく効率のよい開発環境を実現しています。これにより工数も抑えられ、短期間で低予算での開発が可能になります。
ここでは、おすすめ5社の他にもアプリ開発を請け負ってくれる会社の概要をまとめています。
情報提供型のアプリ開発を得意としている会社。多数のiPhone、Androidアプリの開発や運用の経験を持っていることから、企画・デザイン・開発・運用までトータルで手がけることが可能です。また、アプリ制作に関するプロジェクトの進行サポートも実施。多方面からサポートを行うことにより、クライアントの継続的な成長を支援していきます。
所在地 | 東京都千代田区神田神保町2-14 SP神保町ビル8F |
---|---|
設立年 | 2009年 |
実績(開発アプリ) | アルバイト求人検索アプリ、Start fit、店頭用商品検索アプリ、iPhone情報メディアアプリ、グルメ情報アプリ、ニュースアプリ、Smart TV コントローラー など |
取引会社 | 株式会社角川書店、KDDI株式会社、株式会社JR東日本企画、株式会社リクルート など |
300以上の豊富なアプリ経験を持つクロス・コミュニケーション。調査や企画提案、設計、デザイン制作はもちろん、マーケット申請や保守対応、効果測定などさまざまな面からお客さまのニーズに対応。これまでのノウハウを活かして難易度の高いアプリ開発も可能です。また、徹底した品質管理を行っている点も同社の特徴。
所在地 | 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー 24F |
---|---|
設立年 | 2011年 |
実績(開発アプリ) | カードアプリ、ニュースアプリ、国内旅行予約システム、オウンドメディア など |
取引会社 | 株式会社エイチ・アイ・エス、ソフトバンクモバイル サービス株式会社、東宝株式会社 など |
C2はモバイル端末向けのコンテンツやソフトウェアの開発を行なっています。コンテンツの企画・開発・運用・保守までサポート。GPS機能の搭載やSNSとの連携、公式サイト構築などを得意としている会社です。
さらに、通常のアプリにとどまらずIoTを活用したサービスも提供しており、幅広いジャンルのアプリを開発できます。
所在地 | 東京都文京区湯島2-29-3 湯島太田ビル4F |
---|---|
設立年 | 2015年 |
実績(開発アプリ) | ・1日3分 TOEIC(R) TEST PART5! ・にゃんことけい・家庭医学大全科forポケットメディカ ・Clic(クリック)全国病院検索-病院・医院・クリニック ・熟睡アラーム |
取引会社 | 非公開 |
アプリ・Webサービスの受託開発や、自社製品アプリの開発・販売を行っているアイビス。「ibisMail for iPhone」「ibisMail for iPad」「ibisPaint」の3作は、App Store国内有料アプリランキング1位を獲得しています。
企画力・技術力が高く、企画の提案から開発・運用までサポートしてくれるため、アプリ開発において頼りになるでしょう。
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-17-34 ナカモビル4F |
---|---|
設立年 | 2000年 |
実績(開発アプリ) | ・JR西日本社内メールアプリ ・ふっくらパン屋さん ・ibisPaint ・Clic(クリック) ・ibisMail ・ゆびちゃ |
取引会社 | KDDI株式会社/本田技研工業株式会社/株式会社本田技術研究所/伊藤忠テクノソリューションズ株式会社/トランスコスモス株式会社/富士ソフト株式会社/株式会社NSD/株式会社ジャストシステム/株式会社インターネットイニシアティブ/インフォコム株式会社/株式会社ラック 等 |
からくりはiPhoneやAndroid用アプリの受託開発専門の会社です。ユーザーの視点に立って、最適なユーザビリティを実現するのが特徴。在籍するスタッフは一定以上のスキルを備えており、クオリティマネジメントも万全です。
アプリを開発した後は運転状況を監視し、安定して運営できるよう、セキュリティ対策・トラブル時にサポートしてくれます。
所在地 | 東京都港区東麻布1-10-12 カメダビル 3F/5F(受付) |
---|---|
設立年 | 2010年 |
実績(開発アプリ) | ・C-Concierge ・レストランアプリ by Redish ・GODゴルフニュース速報アプリ ・Snapmart ・PREAL |
取引会社 | 株式会社アイリッジ/株式会社イノーヴコミュニケーションズ/エヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社/株式会社グルコース/株式会社ジンズ/株式会社ファーストリテイリング 等 |
アプリ開発やWebシステム開発、インフラ構築などのサービスを提供しているclinks。iPhoneやAndroid用のアプリの開発が得意で、専門デザイナーが多数在籍しており、キレイな画像のアプリを実現できるでしょう。
GPS機能を利用したアプリ開発や、カメラ機能を用いたアプリ開発も得意です。さらに、動画配信アプリの開発実績もあります。
所在地 | 東京都中央区八丁堀1-10-7 TMG八丁堀ビル10F |
---|---|
設立年 | 2002年 |
実績(開発アプリ) | ・衣装カタログアプリ ・OwnersApp ・衣装カタログアプリ ・OwnersApp ・オオカミ姫 ウソとホントの物語 ・ソラノアーク ~天界のラビリンス~ |
取引会社 | 株式会社NTTドコモ/Sky株式会社/ソフトバンク株式会社/パナソニック株式会社/ヤーマン株式会社/富士ソフト株式会社 等 |
ポッシブルは企業向けだけではなく、個人向けのスマホ・タブレット端末のアプリ開発を行なっています。インフラ構築から開発、運用をワンストップで行なっているため、業者同士のやり取りを省き、納期の時間短縮を実現。
さらに、海外のソフトウェアベンダーに委託するオフショア開発の体制の整備により、低価格でのアプリ開発が可能です。
※2017年11月に破産手続きを申請しています。
所在地 | 東京都調布市布田2-18-6 |
---|---|
設立年 | 不明 |
実績(開発アプリ) | ・TOEIC®TEST受験 あの娘と学ぼう ・STREAMSdigital |
取引会社 | 株式会社NTTドコモ/Sky株式会社/ソフトバンク株式会社/パナソニック株式会社/ヤーマン株式会社/富士ソフト株式会社 等 |
ネクストシステムは最先端の技術開発を行なうシステム会社です。大手コンピューターメーカーでソフトの開発をしてきたノウハウをもとに、幅広い分野で活躍しています。
とくに実績と経験が豊富なのが、ビデオ会議用アプリといったビジネス系のアプリ。企業向け以外にも個人用のアプリ開発も請け負っています。
所在地 | 福岡県福岡市南区井尻3-12-33 アンビエント井尻1F |
---|---|
設立年 | 2002年 |
実績(開発アプリ) | ・MagicMovieCamera ・絶対上司忖度(そんたく)させるボーリング ・みんなのQunQun Season1 |
取引会社 | 非公表 |
Android・iPhone用のアプリ開発や、Web・モバイルサイト受託開発などを行なっているテンダ。2001年にモバイル事業を始めてから、これまで1000件以上もの公式サイトを開発した実績(※参照元:テンダ https://www.tenda.co.jp/business/system-development.html 2021年7月時点)を持つ会社です。
とりわけ力を入れているのはソーシャルアプリケーション開発で、「mobage」や「GREE」などのソーシャルゲームのプラットフォームをメインに企画から開発、保守、運用まで行なっています。
所在地 | 東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル |
---|---|
設立年 | 1995年 |
実績(開発アプリ) | ・フォトリーディング速読練習 ・七田右脳英単語100・Stop It! |
取引会社 | NTTドコモ/OriconME!/KDDI/シーエー・モバイル/SoftBank/DMM.com/ビットウェイ/レコチョク 等 |
チームラボはスマホアプリの開発をはじめとして通販やカタログなどの公式サイトの開発も行なっています。
チームラボが開発した代表的なアプリは、スマホサイフ。ポイントカードが財布の中でかさばらないように、1つにポイント機能をまとめたアプリです。実際に利用した方のレビューでは、使いやすいと高く評価されています。
所在地 | 東京都文京区本郷1-11-6 東接本郷ビル5F |
---|---|
設立年 | 2001年 |
実績(開発アプリ) | ・パ・リーグ.com ・りそなスマート口座アプリ ・おまねきParty ・Club J.LEAGUE ・[.st] アプリ ・Mobilmo ・スマホサイフ |
取引会社 | パシフィックリーグマーケティング株式会社/りそな銀行/トヨタ自動車株式会社/株式会社電通/株式会社良品計画/株式会社リクルートホールディングス/株式会社東急ハンズ/キヤノン株式会社/サントリー食品インターナショナル株式会社 等 |
スマートフォン向けのアプリ開発を行なっているブレイブソフト。開発したアプリ数は500本以上もあり(※参照元:ブレイブソフト https://www.bravesoft.co.jp/works/ 2021年7月時点)、民法公式の動画チャンネルや雑誌などのメディアと提携して開発したアプリもあります。
短期間のみの配信となるアプリ開発が多く、ジャンルが豊富なのが特徴的。代表的なアプリは、民法公式テレビの無料動画アプリ「TVer(ティーバー)」や、ママと赤ちゃんの体調管理に役立つ「まいにちのたまひよ」などです。
所在地 | 東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F |
---|---|
設立年 | 2005年 |
実績(開発アプリ) | ・TBS FREE.com ・日本漢字能力検定協会 ・あそびクリップ ・NSK Verify ・東京モーターショー ・TVer(ティーバー) |
取引会社 | プレゼントキャスト/TBS/日本テレビ放送網株式会社/日本漢字能力検定協会/日本精工株式会社/NPO法人自然体験活動推進協議会/横浜DeNAベイスターズ/キオプトロニクス社/大学通信 等 |
2003年に設立されたアプリ開発会社のシーサーは、ゲームメディアやマンガアプリ、写真加工アプリなどの開発を得意としています。最近では、日本最大級のライニング情報サイト「RUNNET」と提携し、アプリを開発。全国のマラソン大会の情報を知ることができ、そのままエントリーも可能です。
また、Webサービスにも力を入れています。「Seesaaブログ」は、利用者数が190万人を超えるほど人気です。
所在地 | 東京都渋谷区渋谷3-3-1 A-PLACE渋谷金王7F |
---|---|
設立年 | 2003年 |
実績(開発アプリ) | ・MANGAkit ・Instant X ・タップ花火 ・ReTum. EyeCam ・anycounter ・なんでもRoulette |
取引会社 | 株式会社アイモバイル/グーグル株式会社/ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社/ユナイテッド株式会社/株式会社キタムラ/アクセルマーク株式会社/株式会社イープラス/NTTレゾナント株式会社/さくらインターネット株式会社/ソネット・メディア・ネットワークス株式会社/株式会社ファンコミュニケーションズ/株式会社ベネッセホールディングス 等 等 |
初期のiPhoneが発売された当時からスマホアプリを開発してきたe.d.a。450以上のアプリを開発しており(※参照元:e.d.a https://www.eda-inc.jp/services/ 2021年7月時点)、音楽雑誌やテレビ局とコラボしたアプリを得意としています。
最近力を入れているのが、VRアプリ開発。バンドライブやドライブを楽しめるエンターテインメント系のアプリや、内見を体験できる不動産系アプリなど、豊富なバリエーションが特徴です。
所在地 | 東京都品川区東五反田4-9-2 東五反田KBビル6F |
---|---|
設立年 | 2005年 |
実績(開発アプリ) | ・ARダンシングタモリ ・ まるごと工場見学 キリン「午後の紅茶」 ・右脳系ナンプレ ぼくたちカラフル整列クラブ! ・ブラモオークション. ROCK IN JAPAN FES・RISURUのドングリをためよう! ・とんでけ!ポチッとくん |
取引会社 | 株式会社アクセスリード/株式会社タカラトミーエンタメディア/株式会社NTTドコモ/株式会社サンリオ/株式会社電通/ソフトバンクBB株式会社/株式会社トランスコスモス/株式会社住宅新報社/株式会社小学館/株式会社リズメディア/ホンダエンジニアリング株式会社 等 |
プライムセオリーはアプリ開発やWebシステム開発の経験をもとに、企業や個人顧客が考えたアプリ開発のサポートを行なっています。開発だけでなく、品質保証の分野にも精通しているため、安心してサポート面でも任せることが可能です。
これまで、ジャンルを問わずに281個のアプリに関わり(※参照元:プライムセオリー https://www.primetheory.jp/ 2021年7月時点)、最新技術を導入して現代に合ったスタイルのアプリ開発をモットーとしています。
所在地 | 東京都渋谷区渋谷1-8-3 TOC第1ビル8F |
---|---|
設立年 | 2007年 |
実績(開発アプリ) | 公式サイトに記載なし |
取引会社 | 非公開 |
企業向けのスマホアプリの開発を行なっているイグジット。例えば、リアルタイムに株価情報や先物情報などの投資情報を閲覧できる証券・FX取引アプリや、残高や利用履歴などをアプリ上でチェックできる電子マネー管理アプリを生み出しています。
なかには、採点カラオケDAMで有名な第一興商と提携し、カラオケアプリも開発している会社です。
所在地 | 東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー13F |
---|---|
設立年 | 2014年 |
実績(開発アプリ) |
・FNNニュースアプリ |
取引会社 | 非公開 |
スプラシアは、企業向けのアプリの開発を行なっています。独自のシステム開発基盤によってコストを抑えつつ品質の高いアプリの開発を実現。プロジェクトの進捗を見える化し、依頼者が安心できるよう情報を共有してくれます。
気になる箇所があれば、瞬時に修正してもらえるため、理想のアプリを一緒に開発できるでしょう。
所在地 | 東京都中央区築地1-13-14 NBF東銀座スクエア8F |
---|---|
設立年 | 2007年 |
実績(開発アプリ) | ・STAND(スタンド) ・ CocoMovie(ココムービー) ・Anky(アンキー) ・SMP |
取引会社 | KDDI株式会社/ネスレ日本株式会社/日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社/株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント/株式会社ノイマン/NTTタウンページ株式会社/NTT印刷株式会社/株式会社impactTV/株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス/株式会社ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン 等 |
短期間かつ低価格でのスマホアプリ開発をモットーにしているロケーションバリュー。集客・販売促進目的のアプリ開発に強みを持っており、機能をモジュール化することで、開発工数や開発期間を短縮化を実現しています。
所在地 | 東京都港区赤坂2-14-5 Daiwa赤坂ビル 7F |
---|---|
設立年 | 公式サイトに記載なし |
実績(開発アプリ) | ・タワレコ店舗アプリ ・Tokaiグループアプリ ・イオン九州公式アプリ ・スーツのはるやま公式アプリ ・JALカードアプリ ・ニトリアプリ ・ロッテリア |
取引会社 | 非公開 |
アパレル、EC、社内向けなどさまざまなジャンルのアプリ開発を得意とするのがヤプリです。開発実績はこれまで250社以上。分析にも力を入れており、費用対効果をしっかり導き出してくれます。
所在地 | 大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー18F |
---|---|
設立年 | 2013年 |
実績(開発アプリ) | ・マルイのお買い物アプリ ・ りそな銀行 ・DoCLASSE ・SUNHOSEKI ・サッポロライオン ・アミノバイタル ・ISODINE |
取引会社 | 株式会社丸井/株式会社りそな銀行/株式会社DoCLASSE/株式会社サン宝石/株式会社サッポロライオン/味の素株式会社/ムンディファーマ株式会社 等 |
企画からメンテナンスまで一括対応するデジタルサーカスは、これまでじゃらんやFROM Aといったアプリを開発しています。開発だけでなく、バージョンアップや保守サポートも実施。
所在地 | 東京都港区南青山3-5-2 第1韮澤ビル2F |
---|---|
設立年 | 1999年 |
実績(開発アプリ) | ・HOTPEPPER BEAUTY ・ じゃらん ・EPARK ・FROM A ・PEACH JOHN ・CHIRASHI PLUS |
取引会社 | 青山学院大学/グリー株式会社/株式会社マイナビ/株式会社リクルート/ワールド・ファミリー株式会/ソニー株式会社/クイックシルバー・ジャパン株式会社/株式会社サイバーエージェント/株式会社エイチ・アイ・エス/AIU保険会社/株式会社朝日新聞社/ 株式会社ポニーキャニオン 等 |
東京と名古屋に拠点を構えるエス・ケイは、業務支援アプリの開発、ホームページの作成、ネットワーク環境を得意としています。この幅広い対応力がエス・ケイの魅力のひとつです。
所在地 | 東京都中央区日本橋浜町2-35-4 日本橋浜町パークビル2F |
---|---|
設立年 | 1999年 |
実績(開発アプリ) | 公式サイトに記載なし |
取引会社 | 社会福祉法人恩賜財団愛知/同胞援護会/イセット株式会社/株式会社NTTドコモ/カーディナルヘルスジャパン合同会社/株式会社カドリールニシダ/亀田製菓株式会社/キヤノンシステムアンドサポート株式会社/キユーピー株式会社/KDDI株式会社/小林製薬株式会社/株式会社ジェイ・エス・ビー 等 |
ゲームアプリの開発実績が豊富なマルジュ。iPhoneアプリ・androidアプリの開発はもちろん、iPhoneアプリのiPad用への移植にも力を入れています。
所在地 | 東京都豊島区東池袋3-9-10 池袋FNビル3F |
---|---|
設立年 | 1999年 |
実績(開発アプリ) | ・ワイヤーでコイン2 ・ 究極リバーシ ・タップ花火 ・フィッシュガーデン ・改造!マイロケット ・飛べコプター ・アニマルタワー |
取引会社 | スターツ出版株式会社/株式会社ビジュアルワークス/株式会社トラム/株式会社アップデイト/アナザーレーン株式会社/株式会社フェイクスター/株式会社ワンスター/株式会社8crops/Supership株式会社/株式会社アレグロマジック 等 |
iPhoneやAndroid用アプリの開発を行なっているコアモバイル。これまでの経験をもとに、クライアントのニーズに合わせた最適なアプリを提供しています。
ただ開発をするのではなく、売れる・使ってもらえる仕組みや仕掛けも提案。数多くのテンプレートを所有しているため、開発料金もリーズナブルとなっています。
所在地 | 東京都台東区雷門2-19-13 浅草駅前ビル5F |
---|---|
設立年 | 2010年 |
実績(開発アプリ) | 公式サイトに記載なし |
取引会社 | 非公開 |
高い技術力とオープン発想を駆使したなアプリ開発を行なっているクラスメソッド。その実力は高く、クライアントの中には大手企業がいくつかあります。
BtoC(企業と一般消費者との取引)向けのアプリは開発だけでなく、コンサル面からサポートしてくれるのも特徴です。セキュリティ面にも配慮しているため、安心して利用できます。
所在地 | 東京都千代田区神田佐久間町1-11 産報佐久間ビル8F |
---|---|
設立年 | 2004年 |
実績(開発アプリ) | ・ココカラファイン ・スターバックス ジャパン公式モバイルアプリ ・PAL CLOSET ・Classi |
取引会社 | アットホーム株式会社/ANA システムズ株式会社/株式会社ココカラファイン/株式会社インテリジェンス/株式会社ビームス/メディアスホールディングス株式会社/株式会社ユナイテッドアローズ/株式会社良品計画/シナジーマーケティング株式会社/オムロン株式会社 等 |
スマホ決済アプリや飲食店・サロンの店舗予約アプリ、地図アプリなど幅広い分野でアプリを開発した実績を持つリゾーム。アプリ開発は要件定義からリリースまで、ひとりのエンジニアがワンストップで対応するのが特徴です。
そのため、クライアントと同じ目線で開発を行なえます。相談や見積は無料なので、気になる人は相談してみてはいかがでしょうか。
所在地 | 東京都中央区日本橋箱崎町17-1 箱崎リージェントビル6F |
---|---|
設立年 | 2001年 |
実績(開発アプリ) | ・Find Your Cafe ・葬ロング |
取引会社 | 非公開 |
独立システムベンダーとして20年以上の実績を持ち、常に最新の技術を取り入れクライアントの課題解決のサポートをしているテックファーム。アプリの開発から保守領域まで、ワンストップでサービスを提供しています。
デザインはもちろんですが、ユーザーにとって使い勝手の良いアプリを構築・開発。公式サイトで開発費用をシミュレーションできるので、ぜひ試してみてください。
所在地 | 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー23F |
---|---|
設立年 | 2001年 |
実績(開発アプリ) | ・北陸銀行ポータルアプリ ・さぼてんの公式アプリ ・コープのれいちゃん ・コミュニケーションパートナー ここくま |
取引会社 | 株式会社SBI証券/株式会社NTTドコモ/カシオ計算機株式会社/コマースリンク株式会社/株式会社サンリオ/全日本空輸株式会社/第一生命保険株式会社/株式会社東京証券取引所/株式会社アイム/青山商事株式会社 等 |
アプリ開発・Web制作・Webシステム開発といった、幅広いサービスを提供しているクロスコミュニケーション。戦略立案や開発制作、運用改善の3軸で最適なプランを提案してくれます。
iOS、Androidをはじめとする各種端末での検証やリリース後の効果測定など、開発に伴う各種サポートも実施。ワンストップで課題を解決してくれます。
所在地 | 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F |
---|---|
設立年 | 1998年 |
実績(開発アプリ) | ・ORICON NEWS ・セゾンPortal ・@nifty温泉 ・JAFデジタル会員証 ・株touch |
取引会社 | ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社/株式会社AOKIホールディングス/ホームネットカーズ株式会社/株式会社マイナビ/株式会社ローソン/楽天銀行株式会社 等 |
アプリの企画立案からコンサルティングまでをトータル的にサポートしているアイリッジは、数多くの大手企業のアプリ開発を行なっています。中でも、位置情報の領域で高度な技術を発揮。
GPSやWi-fiなどの位置情報を検知し、50mから10kmまで設定して集客することが可能です。無料個別相談会を法人向けに実施しています。
所在地 | 東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町9F・10F |
---|---|
設立年 | 1998年 |
実績(開発アプリ) | ・アルペン ・大阪・光の饗宴 ・ジーユー ・SHIPS ・ファミリーマート |
取引会社 | ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社/株式会社AOKIホールディングス/ホームネットカーズ株式会社/株式会社マイナビ/株式会社ローソン/松井証券株楽天銀行株式会社 等 |
技術と品質にこだわりを持ち、モノづくりの感性を常に磨き続けているジークス。アプリは開発や設計だけではなく、コンサルティングや企画提案力を生かして企画段階からサポートしてくれます。
開発するIOSアプリケーションのターゲットや特性、予算などの希望を踏まえて最適な開発手法を提案しているのがポイントです。
所在地 | 東京都千代田区神田神保町2-40-5 東久ビル7F |
---|---|
設立年 | 1994年 |
実績(開発アプリ) | ・鬼武者Soulカードラッシュ ・注文だよ!すしロールくん |
取引会社 | フェイス/野村総合研究所/毎日放送/NECネッツエスアイ/三菱電機ビジネスシステム/NTTドコモ/KDDI/オプト/日経BP/日本経済新聞社/カシオ計算機 等 |
アプリの開発をはじめ、Webサイトコンサルティングや通販サイトの構築など幅広い業務に携わっているシンプルメーカー。フロントエンド・バックエンドの業務改善、効率化を含めた開発を行なっているのが特徴です。
アプリの開発実績も豊富で、多言語の対応の施設紹介アプリやポイントカードアプリなど多岐に渡ります。
所在地 | 東京都中央区銀座1-16-7 銀座大栄ビル5F |
---|---|
設立年 | 2009年 |
実績(開発アプリ) | ・STADIUM PASSPORT |
取引会社 | 株式会社アクアリング/株式会社MSソリューションズ/セキスイハイム東海株式会社/株式会社アサツー ディ・ケイ/中央区体育協会/株式会社日立ライフ/株式会社フェリシモ/株式会社ヤシマキザイ/NPO法人 キャリア雇用創出機構/東京情報大学 等 |
スマートフォンなどのアプリやシステム開発に加え、自社商品の開発・販売、ホームページ制作をメインに展開。また、自社制作した誰でも簡単に録画できるビデオメッセージカード「ViMeCa」も評判です。
所在地 | 大阪市北区中崎西4-3-32 タカ大阪梅田ビル9F |
---|---|
設立年 | 2012年 |
実績(開発アプリ) | ・アメリけんドッグ パクッとワンだふる!! |
取引会社 | 非公開 |
アプリ開発のほか、WEBサイトやモバイルサイトの構築・運営などを実施。スマホアプリ開発では、ブランディング力の高さ、幅広い対応、企画から運営までをワンストップで行なえることが魅力です。
所在地 | 東京都港区三田三丁目13番16号 三田43MTビル2F |
---|---|
設立年 | 2000年 |
実績(開発アプリ) | ・優柔部 ・ご当地B級グルメ検定 ・萌えトラ-萌えトラベル |
取引会社 | 非公開 |
エレクトリック・アーティスト・ジャパンが開発したアプリを詳しく見る>>
ホームページやスマホアプリの受託開発・オフショア、アップストアやグーグルプレイでの自社製品販売、アプリ制作パッケージの提供、iOS用録音アプリの提供などをメインのサービスとして展開。コンサルティングから企画書や提案書の作成、運用コンサルティングまで幅広くサービスを行っているのが魅力です。
所在地 | 埼玉県川口市栄町3-2-16 |
---|---|
設立年 | 1995年 |
実績(開発アプリ) | ・eWiFi ・Voice Recorder HD |
取引会社 | 非公開 |
アプリケーション制作のほか、アップル社やグーグル社への各種申請代行、スマートフォンビジネスのコンサルティングなどを主な事業とし、アプリ制作においては、これまでに200本以上、制作した実績を持ちます。アカウント取得やアプリ申請など面倒な手続きを代行してもらえるのも魅力です。
所在地 | 東京都千代田区富士見1丁目2-25 山京ビル富士見101号室 |
---|---|
設立年 | 2008年 |
実績(開発アプリ) | ・脱出ゲーム 家畜からの卒業 ・ミミ恋 〜イケメンが耳元で恋を囁くアプリ〜 ・モザイクムービーメーカーなど |
取引会社 | 伊藤忠商事/パナソニック/日本通信/日本KFCホールディングスなど |
アプリ開発をはじめ、WEBサイトやシステムの構築、コンテンツ生成ツール、ソーシャルゲームなど幅広く展開。携帯電話のオフィシャルサイトの制作実績は豊富で100件以上にも上ります。アプリ製作では、自分たちのアイディアを再現してもらうだけでなく、企画から参加してもらうこともできるので便利です。
所在地 | 東京都台東区蔵前4-21-10シャルム蔵前1102 |
---|---|
設立年 | 2001年 |
実績(開発アプリ) | ・カレイド ・エアカレ ・おしキャラ ・壁紙アプリなど |
取引会社 | 伊藤忠商事株式会社/株式会社テレビ東京コミュニケーションズ/株式会社ドコモ・ドットコム/日本エンタープライズ株式会社/バンダイナムコゲームス株式会社/ビックローブ株式会社/ヤマハ株式会社など |
アプリの開発やスマートフォン特有の操作性を活かしたコンテンツづくりをメインに行っています。アプリ開発では、専門のチームを立ち上げて対応してもらえるので、企画から運用まで、困ったことがあれば何でも相談することができます。また、ARやVRといった高い技術を導入したアプリ開発も得意としているのが魅力です。
所在地 | 東京都新宿区住吉町1-15 並木ビル5F |
---|---|
設立年 | 公式サイトに記載なし |
実績(開発アプリ) | ・ARkobit ・宇宙きのこ育成日記 ・VRこかげ ・インナービューティ・カウンセリング ・ja-pineapple ・Smart Learningなど |
取引会社 | ソニー株式会社/株式会社ナイキ/株式会社サイバーエージェント/カンパニーデザイン株式会社/グリー株式会社/一般社団法人日本酵素・水素医療美容学会/独立行政法人日本スポーツ振興センターなど |
一般公開用のアプリだけでなく、社内で活用する業務用アプリの開発も得意としています。顧客の要望を取り入れながら短期間での開発を複数回行い、仕様を模索しながら部分ごとにシステムを構築するアジャイル型と、はじめに仕様を決定し、要望の機能が確実に実装されるように開発を行うウォーターフォール型、好きな納品スタイルを選べるのもポイント。
所在地 | 東京都新宿区新宿3-2-1 京王新宿321ビル9F |
---|---|
設立年 | 2006年 |
実績(開発アプリ) | ・位置情報共有アプリ いまどこ! ・PRS シリーズ ・ドリームマンションシリーズ ・DECO Cuteなど |
取引会社 | 株式会社アイティフォー/アドソル日進株式会社/株式会社アルファシステムズ/株式会社インフォメーション・ディベロプメント/株式会社SRA/NECネッツエスアイ株式会社/株式会社NSD/クレスコ株式会社/株式会社コア/株式会社CIJ/株式会社システナ/株式会社システムソフト/株式会社システムリサーチ/株式会社ジャステック/株式会社ソルクシーズ/株式会社東邦システムサイエンス/株式会社ハイマックス/株式会社フォーカスシステムズ/富士ソフト株式会社/富士通株式会社 |
アプリ開発だけでなく、IoTやAI、クラウド、RPAなどの事業を展開。アプリ開発では、iOSのiPhoneやiPad、iPad mini、iPod touch、また、Androidでは各種スマートフォンやタブレット、7インチタブレットなど、様々なメーカーから異なるサイズの端末が次々と発売されていますが、これらにきちんと対応したものを制作することができます。
所在地 | 東京都千代田区飯田橋3-11-13 FORECAST飯田橋 6F(旧:ダヴィンチ飯田橋ビル) |
---|---|
設立年 | 非公開 |
実績(開発アプリ) | ・選手のレア写真を集めちょくれ!ラリー ・GPS経路探索アプリ ・ブライダル業界 iOSアプリのSwift化 ・ウェアラブル端末連携 Androidアプリ開発 ・バーコード読取 iOS/Androidアプリ開発など |
取引会社 | 非公開 |
ソーシャルアプリの開発などを行うウェブインテグレーション事業や、インターネットメディア事業など4つの事業をメインに行っている会社。Mixiやgreeといった大手SNS会社のAPIから自社開発のゲームやアプリを提供することができます。
所在地 | 東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー20F |
---|---|
設立年 | 2004年 |
実績(開発アプリ) | ・1/8カノジョ(ハチカノ) ・みんなの昆虫コレクション ・四則演算ゲーム ・対戦リバーシ |
取引会社 | 株式会社リクルートホールディングス/エン・ジャパン株式会社/株式会社マイナビ/株式会社楽天/株式会社ミクシィ/株式会社ベネッセコーポレーション/株式会社Z会/株式会社アルクなど |
アプリの企画・開発・導入支援のほか、システムコンサルテーション事業、サーバ・ネットワーク設計・構築・運用管理サービスの提供、パソコン教室の運営、受託開発事業、アウトソーシング事業などを幅広く展開。企画のヒアリングから運用後のサポートまで充実しています。
所在地 | 東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル15F |
---|---|
設立年 | 1996年 |
実績(開発アプリ) | ・ナインブレイク ・3D昆虫シリーズ ・富士山登山お助けアプリ ・某エネルギー開発企業向けBCP対策アプリ |
取引会社 | アイエックス・ナレッジ株式会社/株式会社ISTソフトウェア/株式会社アイフォーレ/青葉出版株式会社/株式会社インテックソリューションパワー/株式会社インフォメーションクリエーティブ/株式会社HBA/株式会社エヌデーデー/株式会社NSP/株式会社オープンハウス・ディベロップメント/クボタシステム開発株式会社など |
自のSNSにマッチング、シェアリング機能を融合させることを可能としたサイト構築エンジン「カスタメディア」を活用し、サービスや募集したい案件を掲載することで基本的なマッチングを行ったり、リアルなものからダウンロード販売といった物販をしたり、空いている時間やスキルをシェアしたりするサポートを行っています。
所在地 | 大阪府大阪市北区角田町1番12号阪急ファイブアネックスビル |
---|---|
設立年 | 2008年 |
実績(開発アプリ) | ・TASUKARU ・自撮りん ・Shaun IN SHIBUYA |
取引会社 | 積水メディカル株式会社/積水化学工業株式会社/株式会社ジュピターテレコム(J:COM)/郵船ロジスティクス株式会社/神戸商工会議所/117グループ/HIDA総合研究所/イッツコミュニケーションズ株式会社/ホテル沼津キャッスル/ユニアデックス株式会社/株式会社アートイットなど |
コンテンツの一括発注ができることや、大型案件の実績があること、さらに短期間でもスピーディーに対応できることが評判となり、地方の代理店や印刷会社から人気。最近ではコストパフォーマンスの高さが評価され、大手企業からの相談も増えています。また仮想現実や拡張現実を販促・プロモーションに活かしたいという要望にも幅広く対応しているのがこちらの会社の強みです。
所在地 | 東京都国分寺市本町4-13-6 |
---|---|
設立年 | 非公開 |
実績(開発アプリ) | ・rearColor ・ぬりえARツタヤ |
取引会社 | 博報堂/JR東日本企画/博報堂プロダクツ/株式会社スパイスボックス/株式会社大広/レンゴー株式会社/竹田印刷株式会社など |
セルナビでは、ゲーム系だけでなく、ビジネス系、教育系など様々なカテゴリーのアプリ開発を手掛けています。ネイティブアプリはもちろんUnity、Unreal Engine、Webviewなどにも対応。運行代用も行っています。また、創業当初から行っているWEBサイトの制作も評判です。
所在地 | 神奈川県横浜市港北区綱島西1-11-5 マルエスビル3F |
---|---|
設立年 | 2000年 |
実績(開発アプリ) | ・あまねくひなた ・おやじとぶっ ・デビたま |
取引会社 | 非公開 |
サーバ管理から、プログラマー、デザイナーまで様々なジャンルで腕のよいスタッフが在籍しているのが魅力。Webだけではなく、アプリやシステム全般で幅広い要望に対応することができます。また納品して終わりではなく、顧客との中長期的な関係を築き、成果に向けて支援してくれるので安心です。
所在地 | 富山県富山市下野16 富山大学工学部内 新産業支援センター内 |
---|---|
設立年 | 2011年 |
実績(開発アプリ) | ・元気とやまかがやきウォーク ・とやまエコ・ストアアクション |
取引会社 | 非公開 |
ディー・フォレストは、スマホアプリの制作だけでなく、ホームページ制作にも強いのが特徴。PCサイトはもちろん、スマートフォンにも対応もしてもらえます。また、顧客の業務にあわせて、ハードウェアやパッケージソフト、WEBアプリケーションの開発など最適な提案してくれるほか、小規模のネット環境でも重要となっている、セキュリティの確保についても相談することが可能です。
所在地 | 大阪府大阪市北区 西天満 5-14-7 和光ビル七階 |
---|---|
設立年 | 2012年 |
実績(開発アプリ) | ・写経アプリケーション ・薬品会社カタログ検索ツール ・現在地付近のお店表示アプリ |
取引会社 | 非公開 |
流通や保険、教育、金融など対応できる分野はジャンルを問わず、対応言語は、JavaやObjective Cなど15種類以上ととても豊富です。これらの技術を活用し、次世代ゲーム機やカーナビ、複合機プリンタ、デジカメなど様々なジャンルで業務実績を上げているのがポイント。また、IT環境が変化する中、電子マネーの導入や求人システムの運用・保守、大手通信キャリアのサーバシステムの機器増強・改修なども行っています。
所在地 | 東京都中央区日本橋蛎殻町1-39-5 水天宮北辰ビル3F |
---|---|
設立年 | 1982年 |
実績(開発アプリ) | ・Easy.ToDo ・【絶食!】ダイオウグソクムシ【深海】 ・電子回覧板 |
取引会社 | 株式会社アイ・エス・ビー/東京ガスコミュニケーションズ株式会社/日本ケミファ株式会社/伊藤忠テクノソリューションズ株式会社/株式会社アクワイアなど |
iPhoneやandroidのアプリ開発はもちろん、サーバサイドの経験が豊富なエンジニアが多数在籍。最新技術を取り入れたオリジナルの人工知能プロダクトの開発も行っています。将来のAI社会に向けて受託開発だけでなく、自社サービス開発を行っているほか、R&DセンターでAI研究開発も幅広く展開。ベトナム開発のAI開発の第一人者とのパートナーシップを結び、スクラッチ型のAI開発を行っています。
所在地 | 東京都中央区新川2丁目13-11 内田ビル2階 |
---|---|
設立年 | 2016年 |
実績(開発アプリ) | ・D2D ・LIVE配信アプリ ・コンシェルジュマッチングアプリ |
取引会社 | 非公開 |
アプリ開発を外注する場合、開発費以外にもさまざまな費用がかかります。また、開発を依頼したいアプリの種類や昨日によっても開発費用は大きく変わってきます。
ここでは、アンドロイドやiPhoneなどのスマホアプリの開発を依頼した際にどれくらいの費用がかかるのか、一般的な費用相場と完成までの流れ、アプリの搭載機能別の料金について解説しています。
ショッピングカート系 | 100~300万円 |
---|---|
カタログ・フリーペーパー系 | 50~100万円 |
通話・メッセージアプリ系 | 100~500万円 |
ゲーム系 | 300~1,000万円 |
SNS位置情報系 | 500~1,000万円 |
ツール系 | 50~300万円 |
一般にスマホアプリの開発費用は人月計算(1人の技術者が1ヶ月でできる作業料)を基準に計算されますが、スマホアプリの開発費用相場は、人月計算にして40~100万円となります。
当然ながら、開発に要する期間や、開発に携わる人数、開発の難易度、開発にかかわった技術者のスキルなども料金に影響を与えてくるため、結果としては上記の表のような料金目安となります。
なお上記の表は、あくまでも開発費用のみの目安です。これら費用に加え、アプリの宣伝費やサーバーの準備、webサイトの構築など、総額には別の費用が加算されることも忘れないようにしてください。
スマホアプリ開発の費用相場と機能別料金について詳しく見る>>
アプリを作る際には、いかにユーザーにとって利便性がいいアプリにするかが肝心です。ましてや人気のiOSアプリを作るには開発会社のサポートが不可欠です。
ここでは、多くの開発会社のなかから、とくにアプリ開発実績が豊富な5社をご紹介します。各会社の特徴や強み、実績例、会社概要などを詳しく解説。自社のアプリ制作に適した、実績豊富な開発会社を選びたいとお考えの方はぜひ参考にしてください。
androidアプリの開発を請け負っている会社はたくさんありますが、希望通りのアプリを高い技術力で開発してくれる会社を選ぶとなると、数は限られてきます。
クライアントの要望に沿ったハイクオリティなアプリを作るには、知識や技術はもちろんのこと、豊富な実績が必要不可欠となります。同じandroidアプリ開発会社であっても、業者ごとにそれぞれ強みや実績は異なりますので、依頼する際は各社の特徴をよく吟味して選ぶようにしましょう。
開発実績豊富なandroidアプリの開発会社5社を詳しく見る>>
スマートフォンの普及にともない、飲食店や小売店、ショッピングモール、通販など、様々な業種で店舗アプリが取り入れられています。店舗アプリは、アプリならではの利便性を活かして、新規顧客開拓やリピート率アップに役立ってくれるツールです。
ここでは、クーポン機能や予約機能、GPS機能やゲーム機能を搭載した店舗アプリの成功事例をご紹介します。効果的な店舗アプリを開発するには、知識や実績豊富な会社に依頼しましょう。
ただ良い商品を取り扱うだけでは、集客力はアップしません。 長い目で見れば、その商品の良さを理解してもらうことで集客出来るかもしれませんが、曖昧な予測だけで事業を続ける訳にはいきませんし、それまでにお店が持たない可能性もあります。
集客力をアップするには、その時代に適した方法があるので、効果のあるなしを自分で判断するのではなく、まずは実践してみましょう。
同じ企画であっても、アプリの開発会社によって対応スピードや納品物のクオリティが異なります。より満足度の高い仕事をしてもらうために、アプリ会社を選ぶときには、以下の6つの基準を慎重に評価しましょう。
アプリのストアランキングをチェックし、各開発会社が手がけたアプリが上位表示されているかどうかを確認しましょう。多くのアプリが上位にランキングされていれば、その開発会社のアイディア力は高いと判断します。
豊富な開発実績を持っているかどうか、また、特定の専門分野における技術力が高いかどうかを評価します。さまざまな開発環境に対応できる幅の広さを持つかどうかも、しっかりと評価しておきましょう。
ターゲットユーザーに適したアイコンや画像等、マーケットに応じたデザイン力を持つかどうかを評価します。いかに優れたアプリであれ、デザイン力が乏しければ入口でユーザーを落としてしまいます。
納期を守れるスピードがあるかどうかを評価します。納期を守れるかどうかは、つまるところ、その分野における技術力や実績が十分にあるかどうかが鍵となります。
開発後、ユーザーからは多くの要望が寄せられます。性能向上などのプラス面に関する要望だけではなく、使い勝手の悪さやトラブルなどマイナス面の改善要望なども寄せられます。これらに対し、臨機応変に対応できるサポート体制があるかどうかを確認しましょう。
発注内容を忠実に実現してくれることを前提に、総額の費用について評価しましょう。
以上を基準に、複数のアプリ会社を評価して比較します。加えて、次にご紹介する3種類の外注先の注意点も考慮のうえ、最終的に依頼する開発会社を選びましょう。
依頼先となる外注会社のタイプは、大きく分けて「大手開発会社」「中小開発会社」「フリーランス」の3種類。それぞれの特徴と、それぞれに発注する際の注意点を確認しましょう。
技術力の高さについては、おおむね約束されています。また大手である以上は、豊富な実績を持つことも示しています。チームで仕事を進めたり、チーム外からのフォローが入ったりすることもあるので、納期のリスクも低めです。
一方で、3つの外注先のうち、一般に開発にかかる費用はもっとも高額となります。
特定のジャンルについては、大手に負けない技術力を持つ会社もあります。大手や他の中小会社との差別化を図るため、オリジナリティあるサービスを提供している会社もあります。
一方で、総合的な技術力に不安がある点や、開発費用が会社によって幅がある点、人的資源に乏しい点などがデメリットとして指摘されることがあります。
クラウドソーシングのコンペなどを利用し、高い技術力を持ったフリーランスに仕事を任せる方法もあります。大手や中小への発注に比べ、技術力は決して劣りません。加えて、費用が安く済む傾向があります。
その一方で、フリーランス個人での作業となったり、または限られた少人数での作業になることから、納期遅延リスクは大きくなります。
コストを考えないのであれば、iPhoneとAndroidの両方で開発を進めるに越したことはありません。ただし現実的には、iPhoneかAndroidのどちらかに決めて開発・リリースをしたのちに、余力があれば両方の開発へと着手するという順番が良いでしょう。
ほとんどの開発会社は、AndroidかiPhone、どちらか一方を得意分野としています。どちらを得意とする開発会社なのかを調べ、かつ技術力・実績・コスト・マーケットの動向なども考慮のうえ、まずはAndroidかiPhoneのどちらかからスタートさせることをおすすめします。
【免責事項】
「スマートフォンアプリ開発会社BEST5」は2014年2月時点の情報を元に制作を行っております。また、当サイトで参照している各アプリ開発会社の実績や仕様は更新されますので、最新の情報は各アプリ開発会社に直接お問い合わせください。
Copyright (C) アプリ開発会社BEST5 All Rights Reserved. | サイトマップ