アイエンターは、先端の技術とスピード・コストに優れた開発環境を導入しているスマホアプリ開発会社。さまざまなDXソリューションを提供している同社のアプリ開発について、その強みや特徴をまとめました。
アイエンターは2004年に創業し、長年にわたってアプリ開発を続けてきました。大学や研究機関との連携でIoTやAI、XRといった先端技術開発に携わり、時代にあった新しい技術を取り入れながら開発をしています。
企画やマーケティング、UX/UIデザイン、リリース後の保守まで、アプリ開発に関わるサービスをワンストップで提供しており、顧客のさまざまな要望に応える体制が整っています。予算や要望に応じて開発形態を柔軟に選択できるのも、顧客としては嬉しいポイントです。
アプリの開発にはFlutterなどのクロスプラットフォームに対応したフレームワークを使用。iOS、Androidの両方を1つのソースで開発できるのでコストパフォーマンスに優れています。
またmBaasを使用してサーバレスでのアプリ開発にも対応。サーバの設計や運用が不要で、スピーディな開発を可能にしています。そのほかIoTやAI、XRとの連携、ライブ配信・動画配信、外部機器とアプリの連携など、拡張性の高い技術を使ったアプリ開発にも対応。優れた技術力は注目したいポイントです。
新しい技術を使ったサービスやアプリを開発・運用したいものの、コストや開発期間の問題で踏み切れずにいる企業にはアイエンターがおすすめ。積極的に技術を導入しながら、Flutterやサーバレス環境での開発など、スピードとコストに優れた開発が可能なのはアイエンターの強み。
工期や費用に不安があるなら、まずはアイエンターに相談してみてはいかがでしょうか。
アイエンターのスマホアプリ開発の事例は見つけることができませんでした。
社名 | 株式会社アイエンター |
---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-14-10 長沼ビル5F |
公式HPのURL | https://www.i-enter.co.jp/ |
電話番号 | 03-5778-4440 |
ここでは、「PoC(Proof of Concept:概念実証)や実現性」に強いベンダー、「連携やインフラに関する技術力と提案力」に優れたベンダー、「低コストの設計・保守」を可能にするベンダーをそれぞれ紹介します。